
公式HP
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news
1名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:00:25.34
何したら上がるん?
3名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:00:42.41
腰撃ち鍛える
8名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:01:11.43
>>3
しゃがんでなんか変わるん?
しゃがんでなんか変わるん?
12名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:02:01.21
>>8
しゃがむんじゃなくて覗かないで動きながら撃つ
しゃがむんじゃなくて覗かないで動きながら撃つ
15名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:03:15.19
>>12
絶対弾あたらんやん けどそれが強いならやってみるか
絶対弾あたらんやん けどそれが強いならやってみるか
20名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:04:40.51
>>15
最初は訓練場で左右にゆっくり動きながらダミーを撃ってくといい
最初は訓練場で左右にゆっくり動きながらダミーを撃ってくといい
5名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:01:01.26
突っ込まない
10名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:01:38.59
接近戦はエイムしない
18名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:04:06.72
ライフライでレレレしてれば負けないやろ
21名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:04:58.57
>>18
レレレってなに
レレレってなに
23名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:05:49.61
>>21
レレレのおじさんみたいに左右に動きながら撃つ
レレレのおじさんみたいに左右に動きながら撃つ
27名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:06:50.53
死なないことを重視
30名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:07:20.47
エペは上手い人でも意外と1切ってる人とかギリギリの人もいるから
そこまで気にしなくてもいいと思うけど
そこまで気にしなくてもいいと思うけど
32名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:08:02.77
攻撃力だけじゃなく防御も考えろ
雑魚は遮蔽物ない所でも平気で撃ち合いしようとする
雑魚は遮蔽物ない所でも平気で撃ち合いしようとする
34名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:08:06.78
キルレを上げるコツは死なない事
アーマー割ったからって突っ込んで行くと死ぬ
アーマー割ったからって突っ込んで行くと死ぬ
41名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:09:42.21
>>34
これだめなの?
これだめなの?
51名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:11:33.31
>>41
アーマー割れて敵が逃げる方向は味方の方に行くことが多い
つまりお前は1対2とか3の状況を作ることになる
アーマー割れて敵が逃げる方向は味方の方に行くことが多い
つまりお前は1対2とか3の状況を作ることになる
59名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:12:45.64
>>51
あー なるほど 天才か?
確かにそれで死ぬ事多い気がする
あー なるほど 天才か?
確かにそれで死ぬ事多い気がする
55名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:12:13.79
今から初めてやるが強キャラ今日武器教えろ
62名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:13:12.11
>>55
ローバ解放してモザンビーク二丁持ちが最強
ローバ解放してモザンビーク二丁持ちが最強

※ローバ

※モザンビーク
68名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:14:15.34
>>55
初心者はバンガかライフラインでカービンとエバ8がいいと思う
初心者はバンガかライフラインでカービンとエバ8がいいと思う

※ライフライン

※バンガロール

※R-301カービン

※EVA-8オート
61名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:13:02.23
R99で射撃練習
1マグで倒し切る練習
1マグで倒し切る練習

R-99
67名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:14:14.75
PS4ってレレレ意味ないって聞いたけどほんと?
74名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:15:31.26
>>67
そもそもps4の左右移動はレレレじゃない
レレレもどき
パッドではレレレのカクッとした折返しが物理的に不可能
そもそもps4の左右移動はレレレじゃない
レレレもどき
パッドではレレレのカクッとした折返しが物理的に不可能
89名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:18:49.31
味方と一緒の敵撃て
味方が190削っててもお前が最後の10当てればお前のキルになるから
味方が190削っててもお前が最後の10当てればお前のキルになるから
94名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:19:48.75
キルレ1切ってる奴は敵の位置把握してないとか
遮蔽物もグレも使わないとかこまめな回復してないとか死体漁り時間かかりすぎとか
そういう基礎的な部分が抜けてることが多い
レレレとか小手先の技術より先に立ち回り考えないと無意味
遮蔽物もグレも使わないとかこまめな回復してないとか死体漁り時間かかりすぎとか
そういう基礎的な部分が抜けてることが多い
レレレとか小手先の技術より先に立ち回り考えないと無意味
95名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:19:58.49
訓練所のダミー動かせ

※訓練所のダミー的
106名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:23:09.00
>>95
あれってどうに動かすん?
あれってどうに動かすん?
117名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:25:02.26
>>106
武器を全部捨てて訓練所の向かって右側の入り口の中入ってグラップリングで登れるとかあるからそこ登ってキャラチェンジ
武器を全部捨てて訓練所の向かって右側の入り口の中入ってグラップリングで登れるとかあるからそこ登ってキャラチェンジ
96名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:20:19.05
てかこのゲームって常に三人で固まる方が強いん?
116名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:25:01.83
>>96
強い
3vs3だと勘違いしてる奴いるけど3vs1を3回繰り返すゲームだからな
よっぽどうまくなければ1vs1でやらない方がいい
強い
3vs3だと勘違いしてる奴いるけど3vs1を3回繰り返すゲームだからな
よっぽどうまくなければ1vs1でやらない方がいい
100名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:20:52.61
毎日2時間くらいBOT撃ちでエイム練習しろ
108名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:24:00.22
毎回激戦区降りて撃ち合いを鍛えろ
本当は他のFPSで練習するのがいいけどな
本当は他のFPSで練習するのがいいけどな
123名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:26:57.79
3VS3で固まってても負けたときすげえ悔しいよな
128名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:28:28.10
接近戦は腰うち安定やろ
130名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:29:15.02
つい構えてまうけど腰撃ちした方がいいのか?
138名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:31:11.97
>>130
近距離なら覗かず腰うちレレレ安定や
マスティフだけは集団率ガッツリ変わるから覗かないとダメ
近距離なら覗かず腰うちレレレ安定や
マスティフだけは集団率ガッツリ変わるから覗かないとダメ

※マスティフ
152名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:33:50.77
初心者だけど落ちてたら優先して拾うべき武器って何?モザンビークがゴミなのは知ってる

※モザンビーク
159名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:35:16.98
>>152
マジな話、射撃場で1番練習した銃
あとは拡張マガジン持ってる奴
マジな話、射撃場で1番練習した銃
あとは拡張マガジン持ってる奴
173名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:37:14.31
>>152
初心者は射撃場で武器全部触っといた方がいい
目の前のダミーをワンマガジンでやれるくらいには慣れとけ
初心者は射撃場で武器全部触っといた方がいい
目の前のダミーをワンマガジンでやれるくらいには慣れとけ
168名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:36:28.59
>>152
R99
初心者には難しい武器やと思うが結局持たないといけなくなる
R99
初心者には難しい武器やと思うが結局持たないといけなくなる

※R-99
153名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:33:55.09
敵ピン付けずに撃ち始めるのやめーや
154名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:34:12.91
漁夫しとけばええやろ 正面で撃ち合いはそこそこ勝てるようになってきてから
164名無しのPSさん 2020/07/03(金) 15:35:58.78
まずゲーム起動したらエイム練習してその日の自分の調子を確認
なんとなくいい感じになるまでやってからスタート
とりあえず敵を見つけたら撃つってアホな動作はやめる
地形や状況やサークル位置を考え戦闘をした方が良いのか悪いのか一瞬で判断して行動に移す
様子を見て交戦中に攻撃を加えるのかサークル側への進行を迎え撃つのか策を練る
( ´∀`)管理人もド下手なので訓練所で毎日ダミー君と練習してます。。。
なんとなくいい感じになるまでやってからスタート
とりあえず敵を見つけたら撃つってアホな動作はやめる
地形や状況やサークル位置を考え戦闘をした方が良いのか悪いのか一瞬で判断して行動に移す
様子を見て交戦中に攻撃を加えるのかサークル側への進行を迎え撃つのか策を練る
( ´∀`)管理人もド下手なので訓練所で毎日ダミー君と練習してます。。。
コメントする