
※各画像クリックで公式HPに飛べます。
名無しのPSさん 2020/03/09(月) 12:31:57.98
ただのストレス要素だろ
名無しのPSさん 2020/03/09(月) 12:32:41.77
グラフィックで現実に近づけないから視点を変えてみたんやろ
名無しのPSさん 2020/03/09(月) 12:32:58.18
リアルで斬新だとおもったけどな
モンハン
モンハン

名無しのPSさん 2020/03/09(月) 12:34:31.15
一部では超人的な動きするくせにすぐ疲れるよな
名無しのPSさん 2020/03/09(月) 12:34:42.12
そら15年以上前にモンハンやったときはまあむずいけどおもろいなってなったさ
今はいい加減にしてってなる
今はいい加減にしてってなる
名無しのPSさん 2020/03/09(月) 12:35:48.91
ずっとはしれない事か面白さに繋がってるゲームってあんのか?
名無しのPSさん 2020/03/09(月) 12:36:29.02
やっぱセキロって神だわ

※隻狼はスタミナゲージが無いのでどれだけ攻撃やステップを多用してもスタミナ切れで動けなくなることはありません。
しのPSさん 2020/03/09(月) 12:36:43.96
隻狼とかいう革命
名無しのPSさん 2020/03/09(月) 12:39:00.72
セキロ「無限に走れるけど体幹回復は激遅になるぞ」
名無しのPSさん 2020/03/09(月) 12:39:07.74
石碑の効果でなくしたろ!
なお神ゲー
なお神ゲー
名無しのPSさん 2020/03/09(月) 12:36:28.42
ゼルダ
ゼルダはダッシュで急斜面登れるからスタミナ要素ないとぬる過ぎる
名無しのPSさん 2020/03/09(月) 12:38:11.38
ただし大剣はブンブン振り回せるものとする
名無しのPSさん 2020/03/09(月) 12:38:28.77
mgs5のダッシュ速すぎて笑ったわ最初

※BOSSにスタミナはありません。100メートル8秒で走るみたいです。
さすがBIG BOSS!
名無しのPSさん 2020/03/09(月) 12:38:37.46
装備に重量設定したろ!
名無しのPSさん 2020/03/09(月) 12:39:36.51
サイコブレイク1はそれで糞イライラするから真っ先にスタミナ強化したわ

名無しのPSさん 2020/03/09(月) 12:39:37.77
ダッシュ自体いらんわ
通常移動を最高速にしろや
通常移動を最高速にしろや
名無しのPSさん 2020/03/09(月) 12:41:04.33
走ると敵に気づかれやすくなりまーす
名無しのPSさん 2020/03/09(月) 12:41:00.95
スタミナゲージ増やさないと入れないエリアとか作るためだろ
「~を入手しないと入れない」の代わり
「~を入手しないと入れない」の代わり
名無しのPSさん 2020/03/09(月) 12:41:02.76
GTA5みたいにプレイヤーに頑張らせるシステムなら良いと思う

※GTA5ではダッシュ、水泳、自転車に乗ってればスタミナが上昇していく。
スタミナを最大まで上げるとスタミナ無制限になる。
( ´∀`)スタミナシステム自体はありだと思います。
無くても隻狼みたいなシステムなら大歓迎ですけどね。。。
コメントする