
PlayStation5コントローラー新機能が話題に
先日公開された初のハンズオンを公開した中で紹介された新機能
「コントローラーに息を吹きかける」操作が話題になっている。

Game AwardsプロデューサーのGeoff Keighley氏が
PS5コントローラー『DualSense』の機能を活かしたゲーム「アストロプレイルーム」
でみせた新機能【コントローラーに息を吹きかけて操作】を披露した。
先日公開された初のハンズオン記事はこちら
以下皆様の反応
酷評の模様w
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:23:02.119
風車が回るぞ!すげえ!!!
…幼稚園児用か?
…幼稚園児用か?
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:23:33.369
ファミコンかな?
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:23:49.554
そのうちスカートに息を吹き掛けてパンチラさせるゲーム出るから見てろよ
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:23:56.462
DSかよ
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:24:00.813
既にファミコンでできてたぞ
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:24:16.816
DSでほぼ同じことやってたな
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:25:06.659
それだけ色んな演出に使える機能が搭載されてるぞって事でしょ
センサーバグったら厄介そうだけども
センサーバグったら厄介そうだけども
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:25:08.566
DSの一番いらない機能
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:25:12.589
衛生面
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:26:15.286
近くで扇風機回せないじゃん
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:26:47.544
シーマン復活か
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:26:47.586
中心の部分にそんな何か機能持たせたいかね?
普通にロゴとpsボタンだけでいいと思うが
普通にロゴとpsボタンだけでいいと思うが
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:26:54.875
吹きかけるんじゃなくてコントローラーから風吹いて来る方が面白そう
風上目指して進めとか出来るし
風上目指して進めとか出来るし
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:27:27.030
ハドソン!って叫ぶんだろ知ってる
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:29:31.791
なんで任天堂が使わなくなった技術拾ったんだ?
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:29:33.355
懐かしいと思ったら
シーマンでしなかったか?
シーマンでしなかったか?
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:30:05.480
コントローラーだけで1万円超えそう
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:30:18.300
迷走してて笑う
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:31:03.599
マジでファミコンで草
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:33:48.657
マイク?こんなとこに付けたらカチャカチャクソうっさそうだけど
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:38:28.968
コントローラー臭くなるからやめろや
DSの時も嫌いだったんだ
DSの時も嫌いだったんだ
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:41:34.147
こんなんついてんじゃますます初期型怖くて買えねーよ
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:43:53.323
間違いなくのちに削られる機能だな
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:52:50.369
中古対策だろ
名無しのPSさん 2020/07/18(土) 22:58:14.554
確かに中古きったないなw
( ´∀`)初期型以降は消されそうな機能・・・
シーマン懐かしいw
是非PS5で復活して下さいw
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする