
PlayStation5はディスクドライブが搭載型と非搭載型の2種類
PlayStation5は2種類のモデルが用意されており、
ひとつはUltra HD Blu-rayディスクドライブを備えたスタンダードなモデル、
もうひとつはディスクドライブがないデジタル・エディション。
公式HP
PlayStation5ハードウェアトレーラー
PlayStation5ディスクドライブの有無8割が有を希望
出典元 https://news.yahoo.co.jp/articles/b4461ac69e70eea25cb74792f85bd8e3fdee8414?page=2
名無しのPSさん 2020/07/21(火) 18:32:22.38
家電なんだね
名無しのPSさん 2020/07/21(火) 18:34:19.03
ディスクレスのデジタルエディションで39800か39980円だろうな
名無しのPSさん 2020/07/21(火) 18:34:40.46
ゲーム目当てじゃ無いやつが多いのか
納得
納得
名無しのPSさん 2020/07/21(火) 18:35:44.39
だってドライブ付買ってゲームは全部DLとかにすることもできるし、パッケージでも遊ぶことができる、BDやUHDBD見ることできる
ドライブ無し版はただの機能削除版、買う価値無し
ドライブ無し版はただの機能削除版、買う価値無し
名無しのPSさん 2020/07/21(火) 18:36:04.97
ディスクドライブありとは5000円程度の差かな
1万なら考えるのもいるだろうけどそんなに差は出ないな
1万なら考えるのもいるだろうけどそんなに差は出ないな
名無しのPSさん 2020/07/21(火) 18:36:36.47
無駄に削除版買うよりはとりあえずドライブ付き買うで良いじゃん
名無しのPSさん 2020/07/21(火) 18:37:46.00
ブルーレイも再生できた方が便利だし
名無しのPSさん 2020/07/21(火) 18:48:58.08
DLになれるとディスクはまず買わないからな
映画もデータで買う抵抗がなくなってきたから値段に大きく差があればディスクレスもありだな
壊れにくいかもしれないし
映画もデータで買う抵抗がなくなってきたから値段に大きく差があればディスクレスもありだな
壊れにくいかもしれないし
名無しのPSさん 2020/07/21(火) 18:50:05.21
フラゲの店が全滅したからおれはディスクレスでもいいや
名無しのPSさん 2020/07/21(火) 18:52:37.19
ディスクレスはネット限定販売になりそう
小売も置きたくないだろうし
小売も置きたくないだろうし
名無しのPSさん 2020/07/21(火) 18:54:36.81
そりゃ誰だって機能削除版なんか買いたくない
名無しのPSさん 2020/07/21(火) 19:01:56.46
全部DL版で揃えていても、ドライブ無しを購入するメリットが薄すぎるからだろ
これが任天堂ハードのように比較的安価で25000円が20000円とか15000円になるなら価値もあるだろうが
4-5万はするであろうハードで今さら5000円をケチったところで意味ねーよ
これが任天堂ハードのように比較的安価で25000円が20000円とか15000円になるなら価値もあるだろうが
4-5万はするであろうハードで今さら5000円をケチったところで意味ねーよ
名無しのPSさん 2020/07/21(火) 19:16:01.85
5000円程度の差ならドライブ有り選ぶ
USB接続の外付けドライブ使えないだろうし
2万程度差付けてくるんじゃないか?
¥39800と¥59800とかDL販売前提の逆鞘はありえるぞ
USB接続の外付けドライブ使えないだろうし
2万程度差付けてくるんじゃないか?
¥39800と¥59800とかDL販売前提の逆鞘はありえるぞ
名無しのPSさん 2020/07/21(火) 19:23:30.80
ほぼ使わないんだけど、使うときにないのは困るからね。
互換がないとわかったらイラネってなりそうだが。
互換がないとわかったらイラネってなりそうだが。
名無しのPSさん 2020/07/21(火) 21:37:15.09
PS4はDL版しか買ってないから
PS5はディスクレス版かな
PS5はディスクレス版かな
名無しのPSさん 2020/07/21(火) 22:31:10.70
ドライブ有りに決まってるでしょ
パッケで買ってゲーム終わらしたり、クソゲーなら即売りたい
あと、価格が下がったら買って終わらしてすぐ売る
パッケで買ってゲーム終わらしたり、クソゲーなら即売りたい
あと、価格が下がったら買って終わらしてすぐ売る
名無しのPSさん 2020/07/21(火) 22:33:16.66
即クリア即売りできるやつはいいな。暇で
名無しのPSさん 2020/07/22(水) 00:28:28.27
外付けドライブでインストール出来るなら無しでもいいかなぁ
名無しのPSさん 2020/07/22(水) 07:52:21.00
PSユーザーは中古を利用してソフトを安く買う文化がある
ビジネスモデルとしてうまく成り立ってる
ソニーもPSNでソフトの所有権の売買をすれば良い
売買はポイント
手数料はソニーとメーカーに分配
価格は需要と供給から機械的に決める
ビジネスモデルとしてうまく成り立ってる
ソニーもPSNでソフトの所有権の売買をすれば良い
売買はポイント
手数料はソニーとメーカーに分配
価格は需要と供給から機械的に決める
( ´∀`)PS5はスタンダード版買うと思いますけど
気が付けばディスク版のソフトほとんど持ってない・・・ほとんどDL版購入していた事実w。。。
コメントする